155センチのチビママライダー。ハーレーXL883Nでツーリングを楽しみます♪
たまにはバイク以外の記事を。
先日、友達8人と、新宿にあるDancing Crabに行ってきました。
手づかみで食べるシーフード料理♪
シーフードだけ手づかみかと思ったら、すべての料理が手づかみでした。
パスタもサラダも手づかみ・・・。
8人で行ったのでシーフードコンボ4種類の味を堪能!
とてもおいしくて楽しいお店だったけど、一度行けばいいかな(笑)
飲み物がいろいろとオシャレ。
飲みにくいけどおいしいレモンビア♪
お客さんたちは、このカニのカチューシャを普通にしているの(笑)
シーザーサラダ、おいしい。手でも食べやすい大きさです。
袋から出す時が楽しい。
手づかみでムシャムシャと食べまくりました。
が、カニで指を切ってしまった。
大音量でダンシングタイムが始まったり、
いろいろとタイムサービスがあったりで、
なかなか騒がしかったけれど、楽しい休日ランチでした。
平日仕事をお休みして、夫とツーリングに行ってきました。
誰もいないターンパイクに伊豆スカイライン。
動画を作ってみたので、ぜひ見てみてください。。。
怪しいCHINA製のアクションカムなので、画像があまりよくないけど(´・_・`)
Goproがほしくなりました。
小学校からの友人と、八ヶ岳一周ツーリングに行ってきました。
独身時代、この仲間と、
1.ツーリング前日飲み会
2.ツーリング
3.ツーリングから帰ってから飲み会
なんていう、今では到底できない、、、ことをやっていました。。。
4人グループなのだけど、一人は今育休中です。。。
今回のルートはこんな感じの八ヶ岳一周です。
休憩多いのに写真も撮らなくて、、、(;_;)
これしかありません。
Tさん。かなりイジってるバイクだそうです。
Kさん。CAGIVAって?!
レストランハウス ふるさと にて。
ランチは、馬刺しが評判の風とり。
が、残念。品切れ。
なので、ふつうの定食・・・量がハンパなく多くて食べきれず。
まきば公園でソフトクリーム。
まったりのんびりなツーリングでした。。。
先月、夫がバイクを買い換えました。
GPZ900Rから、Ninja ZX-14R へ。
アイアンも黒、Ninjaも黒・・・、「チームブラック」の誕生です
そんなわけで先週末、ちょこっと道志みちを走ってきました。
出発が遅かったせいか、道志みちは、キャンパーやチャリダーで渋滞気味。
なので、「ぜんぜん、走った気がしないー!」by夫。
そりゃそうだよね・・・。
道の駅どうしで、お茶して帰ります。
復路の道志みちはスイスイ走れて快適!
ランチにラーメン食べて帰ろうってことで、お久しぶりの壱発ラーメン。
とろろがおいしいのだけど、量が多くて満腹に
120km位のお試しツーリングだったので、夫は不完全燃焼のようです(T_T)
新しいバイクとともに秋のツーリングシーズンを楽しもうと思います。