三崎港に親子タンデムツーリング
親子タンデムツーリング今年最後の家族ツーリングになるのでしょうか。
親子タンデムで三浦半島の三崎までツーリングに行ってきました。
普通に行けば2時間半くらいで着ける三崎港まで、
大大大渋滞で4時間以上かかってしまいました(涙)
国道16号で相模原から横浜横須賀道路に入るまで、ほぼず~っと渋滞。
渋滞はホントに疲れてしまいます・・・。
でも三崎港に着いてしまえば、意外とすいていて、
飲食店もほぼ並ばずに入れそうな感じでした。
まるいち食堂を除いては、、、。
私たちは、漁師の奥さんたちが開いていると言われてるお店、『はまゆう』でランチ。
まぐろ丼
ねぎとろ丼
まぐろのお刺身定食
まぐろカツ定食
どれもおいしかったです~♪
産直センターうらり を散策したり、港の船を眺めながら食後のコーヒー。
天気も良く、ぽかぽか日和だったので、まったり~。
帰りは、風力発電の大きな風車がある宮川公園の前を通り、観音崎へ。
この道中がとても素敵な道でした。
観音崎も初めて来たのですが、なかなかいい!
閉鎖的な湾になっている公園。
芝生エリアではバーベキューもできるみたい。
そして、水が思いのほかキレイでびっくり!
帰りは、馬掘海岸ICから横浜横須賀道路~16号。
帰りの16号も大渋滞。
すり抜けすり抜け、、、頑張りました。
それでもやっぱり、家族ツーリングは楽しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
親子タンデムで三浦半島の三崎までツーリングに行ってきました。
普通に行けば2時間半くらいで着ける三崎港まで、
大大大渋滞で4時間以上かかってしまいました(涙)

国道16号で相模原から横浜横須賀道路に入るまで、ほぼず~っと渋滞。
渋滞はホントに疲れてしまいます・・・。
でも三崎港に着いてしまえば、意外とすいていて、
飲食店もほぼ並ばずに入れそうな感じでした。
まるいち食堂を除いては、、、。
私たちは、漁師の奥さんたちが開いていると言われてるお店、『はまゆう』でランチ。
まぐろ丼

ねぎとろ丼

まぐろのお刺身定食

まぐろカツ定食

どれもおいしかったです~♪
産直センターうらり を散策したり、港の船を眺めながら食後のコーヒー。
天気も良く、ぽかぽか日和だったので、まったり~。
帰りは、風力発電の大きな風車がある宮川公園の前を通り、観音崎へ。
この道中がとても素敵な道でした。

観音崎も初めて来たのですが、なかなかいい!
閉鎖的な湾になっている公園。
芝生エリアではバーベキューもできるみたい。
そして、水が思いのほかキレイでびっくり!

帰りは、馬掘海岸ICから横浜横須賀道路~16号。
帰りの16号も大渋滞。
すり抜けすり抜け、、、頑張りました。
それでもやっぱり、家族ツーリングは楽しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト