清里へ夫婦ツーリング de WWリアサス効果を試す!
夫婦ツーリング
先週末、清里へ夫婦ツーリングに行ってきました♪
予定では、行きは高速、帰りは奥多摩経由で、、、だったのだけど、トラブルがあり、、、
往復高速を使ったツーリングとなったのでした。。。
このトラブルというのは・・・、いつかまた( ̄^ ̄)ゞ
というわけで、今、私のアイアンは入院中です。。。
それはさておき、先日交換したWWのリアサスですが、、、かなり、、、いいです!!!
小さな段差でも苦痛を感じていたほどの突き上げは皆無に!!!
そして、コーナリングもスムーズに!!!
車高が上がったことで足つきへの不満はあるものの、走りへの不満がかなり軽減されたのです!!!
私みたいなド下手な素人でも感じることができるほどですヽ(≧∀≦)ノ
ま、これはいろんな意味で人によると思いますが、私的には、費用対効果サイコーーー!です。
ただ~し、リアサスへの不満が解消され、乗り心地が良くなったか~というと、そうではなく、、、
贅沢にも、フロントサスへの不満が出てきてしまいました((((;゚Д゚)))))))
これはやはり、バランスの問題かもしれません。。。
フロントサスへのなんらかのアプローチが、、、欲しくなってきてしまった。。。
夫に相談したところ、フロントサスの交換はショップにお願いしないと・・・ということで、今はまだ保留です。。。
こんな感じの簡単なインプレッションではありますが、メモっとこうと思います。
もうちょっとね、、、峠的なところも走ってみたい~♪
そしてそして、清里ツーリングは、、、朝からアイアンのバッテリーがあがってて、、、
押しがけするもかからず、坂道で下りながらでもかからず、
結局、一般道にバイク寄せて、車を持ってきてバッテーリーをつなぐという・・・(;_;)
そしてこの日は、雨が降ったり止んだりの微妙な天気。
中央道の談合坂SAでカッパを着て、、、双葉SAでカッパを脱いで、、。
また小淵沢ICを降りてすぐ河童を着て・・・
みたいな感じで、カッパを着たり脱いだり着たり脱いだり着たり脱いだり・・・を繰り返したのでした。。。
そんな中でも今回の目的地だった【萌木の村】の『ROCK』のカレーはやっぱりおいしかった!
このROCKですが、昨年、火事で全焼したものの、今年のGWに復活!
すごくうれしい!今年中にもう1回行きたいな^^
いつかこの萌木の村のホテルに宿泊して、ROCKでクラフトビールを呑みたいな~。
今年の夏のはじまりは、雨・・・ばかりだけど、、、私の夏は今が始まり!
第一弾夏休みに突入です。(夫は仕事なので私と子供たちだけ~)
ま、ノープランだけどね キャ━(´ェ`)━!!!

にほんブログ村
予定では、行きは高速、帰りは奥多摩経由で、、、だったのだけど、トラブルがあり、、、
往復高速を使ったツーリングとなったのでした。。。
このトラブルというのは・・・、いつかまた( ̄^ ̄)ゞ
というわけで、今、私のアイアンは入院中です。。。
それはさておき、先日交換したWWのリアサスですが、、、かなり、、、いいです!!!
小さな段差でも苦痛を感じていたほどの突き上げは皆無に!!!
そして、コーナリングもスムーズに!!!
車高が上がったことで足つきへの不満はあるものの、走りへの不満がかなり軽減されたのです!!!
私みたいなド下手な素人でも感じることができるほどですヽ(≧∀≦)ノ
ま、これはいろんな意味で人によると思いますが、私的には、費用対効果サイコーーー!です。
ただ~し、リアサスへの不満が解消され、乗り心地が良くなったか~というと、そうではなく、、、
贅沢にも、フロントサスへの不満が出てきてしまいました((((;゚Д゚)))))))
これはやはり、バランスの問題かもしれません。。。
フロントサスへのなんらかのアプローチが、、、欲しくなってきてしまった。。。
夫に相談したところ、フロントサスの交換はショップにお願いしないと・・・ということで、今はまだ保留です。。。
こんな感じの簡単なインプレッションではありますが、メモっとこうと思います。
もうちょっとね、、、峠的なところも走ってみたい~♪
そしてそして、清里ツーリングは、、、朝からアイアンのバッテリーがあがってて、、、
押しがけするもかからず、坂道で下りながらでもかからず、
結局、一般道にバイク寄せて、車を持ってきてバッテーリーをつなぐという・・・(;_;)
そしてこの日は、雨が降ったり止んだりの微妙な天気。
中央道の談合坂SAでカッパを着て、、、双葉SAでカッパを脱いで、、。
また小淵沢ICを降りてすぐ河童を着て・・・
みたいな感じで、カッパを着たり脱いだり着たり脱いだり着たり脱いだり・・・を繰り返したのでした。。。
そんな中でも今回の目的地だった【萌木の村】の『ROCK』のカレーはやっぱりおいしかった!
このROCKですが、昨年、火事で全焼したものの、今年のGWに復活!
すごくうれしい!今年中にもう1回行きたいな^^

いつかこの萌木の村のホテルに宿泊して、ROCKでクラフトビールを呑みたいな~。
今年の夏のはじまりは、雨・・・ばかりだけど、、、私の夏は今が始まり!
第一弾夏休みに突入です。(夫は仕事なので私と子供たちだけ~)
ま、ノープランだけどね キャ━(´ェ`)━!!!

にほんブログ村
スポンサーサイト