fc2ブログ

アイアンのECM現車合わせセッティング後のインプレッション

XL883N アイアン
04 /18 2016
我が家のアイアン、遂に、、、コンピューターセッティングを終え、戻って来ました!

今回のセッティングは、ハーレー純正 スクリーミンイーグルのスーパーチューナーを購入しての

ノーマルコンピューターの書き換えによるトランスファーチュニング。

ショップ曰く、現仕様車であれば、何度でもチューニングを無償でやってくれるとのことで、心強いです。

そしてそひて、、、リニューアルしたアイアンに乗った感想を一言で言うと、、、

こんなにも違うのね!!!乗りやすくていい感じ!!!

素人の私にでもはっきりわかるアクセルフィーリングの向上。

最大馬力や最大トルクはほぼ変わらないのですが、馬力の曲線は太くなり、

トルクの立ち上がりも早く、曲線に谷が無くなり、かなり低中速が強くなりました。

そして、マフラーの音質も変わり、バッバッバッという嫌な雑味がある音から、

ドッドッドッという歯切れのいいハーレーらしい音になった感じです。

アイドリングも800rpmに落として、点火時期に小細工を加え、三拍子っぽくしてもらいました\(//∇//)\

これでオーバーヒートの可能性も激減したはずだから、安心して乗れます((^∀^*))

これで第二弾カスタムの終了です。

さあ、いよいよバイクシーズンの本番です!


[広告] VPS




にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちわんず!

ECM書き換え
おめでとうございます!(笑)
音まで変るモノなんですねぇ~
V2独特の『ドカドカ』サウンドに磨きがかかった感じですかね(*^。^*)b
同じV型でもワタシのV4は『バララバラババラッ』って感じですが(*^。^*)v

燃費も多少変わったりするんでしょうね・・・(゜_゜>)
ともあれ、乗りやすくなって良かったですね!

★ゆしまろさんへ★

ゆしまろさん、こんにちは^^

無事、セッティング終わりました~。ありがとうございます。
音質の変化もあり、理想的な感じになりました♪
お腹に響く音・・・とまではいきませんが、ドコドコ感が出てきましたよ^^
乗りやすくなって、ますます楽しくなってきました♪♪♪