fc2ブログ

2016GW 夫婦で伊勢志摩ツーリング④ ~石神さんと伊勢神宮~

夫婦ツーリング
05 /08 2016
2016年5月1日 晴れ

昨日は疲れて早々に寝てしまったので、翌朝の起床は早いですよ!お年寄り並みです(笑)

我が家は、旅行中、朝早く起きて宿のまわりを散歩してから朝風呂に入るのが常。

なので今回も、、、お散歩&朝風呂

重兵衛さんから歩いて1分。そこには、神明神社があるのです

そして何を隠そう!!!この神明神社は今流行りのパワースポット!石神さんがあるのです!

石神さんの話はまた後程に。。。

早朝散歩のあと、朝風呂に入り、朝食タイム。朝も豪華です!昨晩の伊勢海老はお味噌汁となりました♪♪♪
2016254.jpg 

チェックアウトしたら、重兵衛さんの敷地内で写真撮影を。
2016261.jpg 

重兵衛さんから歩いて石神さんへ。

石神さんとは、神明神社の参道にある、石神(いしがみ)さんと呼ばれている小さな社。
通称『石神さん』で、女性の願いごとなら、必ず一つはかなえてくれると言い伝えられており、たくさんの女性が
お参りに来られているそうです。
2016292.jpg   

石神さんは神明神社の中にあります。なので、まずは神明神社にお参り・・・
2016256.jpg 

石神さんに移動します。
2016257.jpg 

お願いごとを一つ書いて・・・
2016258.jpg 

そして、、、お参りです。
2016259.jpg 

カメラ台があったので、記念撮影♪
2016260.jpg 

では、いよいよ今回のツーリングのメインの観光スポット、伊勢神宮(内宮)へ向かいます。

最近オープンした第二伊勢道路から伊勢二見鳥羽有料道路を通り、伊勢ICでOUT。

第二伊勢道路は素晴らしい道路!後ろにパトカーがいたので、50km/h走行でしたが、バビューンと行けちゃう

キレイで走りやすい道路でした♪

お宿から40分くらいで伊勢神宮に到着。駐車場待ちの車は並んでいたけれど、バイクはスイスイ~っと内宮そばまで

行けちゃいますよ。実はこのとき、車と一緒に駐車場待ちで並んでいたら、

親切なおばさまが『バイクはあっちに停められるよ~』と教えてくれたのです♪♪♪

さすが、伊勢神宮。神が集まる場所です。。。

いよいよ初めての伊勢神宮へ参拝です。気が引き締まりますね。。。
2016262.jpg 

五十鈴川御手洗にて手を清めます。水がつめた~い!
2016263.jpg 

途中、お守りを買い、御正宮へ。日本人の総氏神様であられる天照大御神がご鎮座されています。
2016264.jpg 

初めての伊勢神宮。空気感が違いました。。。

私、今年40歳になるのですが、いろいろ迷うことや悩むことがあり、このままでいいのかな??なんて

自分に問いかけるようなこともあります。それでもこうやって健康でいられること、バイクに乗れること、

家族が幸せでいられることを感謝し、残りの半生を過ごしていきたいと心からそう思うことができました。

40歳という節目に来れたことをとても嬉しく感じ、またいつか参拝に来よう!と夫と約束したのでした。

そして、参拝の後は、やっぱりここ!

おはらい町です。GWとあって大混雑
2016265.jpg

早めのランチとして、食べ歩き開始~~~!

横丁君家の松坂牛のにぎりからスタートですよ
2016267.jpg 

一貫500円!高い!けど、おいし~~!
2016268.jpg 

ここに来たら食べてみたかった!ふくすけの伊勢うどん!
2016271.jpg 

そして〆はやっぱり!赤福本店!期間限定の赤福氷が大人気!!!20分~30分待ちです!!
2016269.jpg

だけど私は、赤福だけがいいの♪
 2016270.jpg

食べ歩き~といえど、そんなに食べれず・・・。もっと食べたいものいっぱいあったのだけど、次回訪れた時ってことで

伊勢に来たら、夫婦岩の二見玉興神社⇒外宮⇒内宮というのが大雑把な正規ルート。私たちもそうしたかったのだけど、

GWともあり、渋滞とこの日中にまたフェリーで伊良湖に戻ることになっていたので、参拝は内宮のみとなってしまいました。

昨日のフェリー状況からして、遅くなると乗れなくなる可能性があったので。。。

そして、伊勢神宮参拝のあとは、日本の絶景ロード100選の一つ!伊勢志摩スカイラインに向かいます。

つづく


 
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

やはり!
コレ食わなきゃね!!
松阪牛にぎり!50個は食えそうな代物です(笑)

ああ、また伊勢志摩ツーに行きたくなりましたよ・・・

ところで、旦那様!
シュッとしていてカッコいいっすねぇ~
あ!
もちろんチビママさんも・・・小っちゃくて可愛い(笑)

★ゆしまろさんへ★

ゆしまろさん、どうもです♪

ですよね!松坂牛のにぎりは、ぜったい外せないですよね!実は、コレがあることを知ったのは、
何を隠そうゆしまろさんのブログなのです♪♪♪
昨年ゆしまろさんがおかげ横丁散策されていたときの様子で、立ち寄られたお店をチェックチェック♪
私の食べたいものリストに入れておいたのです♪情報ありがとうございました★
そうなんです。夫は背が高くシュッっとしているのですが、私はチンチクリン…(涙)
もうしっかりおばちゃんです…(涙)

> やはり!
> コレ食わなきゃね!!
> 松阪牛にぎり!50個は食えそうな代物です(笑)
>
> ああ、また伊勢志摩ツーに行きたくなりましたよ・・・
>
> ところで、旦那様!
> シュッとしていてカッコいいっすねぇ~
> あ!
> もちろんチビママさんも・・・小っちゃくて可愛い(笑)