fc2ブログ

チームいいかげん★沼津へランチツーリング

チームいいかげん★
06 /07 2016
小学校からの友達、、、そう、、、チームいいかげん★の仲間と、3人でツーリングに行って来ました(^-^)/

この仲間で行くのはなにせ10数年ぶり!

アイアンで夫以外の人とツーリングに行くのは初めて!

平日ということもあり、子供たちが学校に行っている間、、、という時間的制約もあり、

行先は沼津に決定!梅雨入りしたけれどもなんとか天気も大丈夫そう!ということで、

チームいいかげん★復活!となったのでした♪(/・ω・)/ ♪

ルートは、圏央道⇒小田原厚木道路⇒箱根ターンパイク⇒1号⇒沼津港 です。

待ち合わせ場所までは、なんとなんと初ソロツーでございます!

ド緊張ながらも、勝手知ったる圏央道!大丈夫大丈夫!と自分に言い聞かせます。。。

そして、意外とフツーに走れる自分にカンドー(笑)

2016320.jpg

圏央道厚木PAでT君と合流し、K君との待ち合わせ場所の平塚PAに向かいます。

平塚PAに着くと、、、すぐに来た来た!久しぶりっ!
2016316.jpg 

K君はハーレー。13年式ツーリングモデルのロードキング。

T君は超レアバイク。CAGIVAのラプトール。

チームいいかげん★再稼働は、みんなバイクを乗り換え、お初のご対面なのでした(^∇^)ノ

それぞれのバイクを眺め、あーだこーだ言い合って(笑)から、出発!!

久しぶりだし、夫以外の人と走るのは久しぶりすぎて、緊張していたのですが、走り出してしまえばなんとか大丈夫。

案内役のK君が先頭、真ん中が私、最後尾はTくんといった並びで走りました。

二人ともとっても大人&紳士なので、ヘタッピな私の走行レベルに合わせてくれます。

小田原厚木道路を抜けるとすぐにターンパイクに。

先頭のK君が3人分の料金を払ってくれます・・・。これも何にも打ち合わせしてなかったのだけどね。

昔からこんな感じだったな~と思いだしました^^

早朝の大観山スカイラウンジは、、、閑散としてました(笑)お店もやってないし~(笑)

景色は、、、やっぱりね・・・霧ですよ・・・。かすかに芦ノ湖が見えたくらいかな(ノ_<)

2016317.jpg 

大観山の駐車場、、、ななめってて、、、バイク停めたはいいけど、私、、、動かせず・・・。

Kくんに助けていただきました・・・(笑) ちゃんと停める場所も考えなきゃダメですね!

ソロツー時の教訓となりました。。。

ターンパイクは若干寒かったけど、走りやすい道!すれ違うバイクも車もいなくて、自分ペースで走行。

KくんもTくんも大人ですな・・・。何も言ってなかったけど、たぶん私に合わせてくれていたと思われます・・・。

ターンパイクを抜け、1号を通り、あっという間に沼津港へ到着です(*^_^*)

駐車場整備していたおじさんが、『バイクここに停めな~!』とやさしく言ってくれて、、、ありがたや~でした。

ランチはね、、、沼津といったらやっぱりここ。

魚河岸 丸天です。(以前の画像より

2016323.jpg 

3人でノンアルビールで乾杯♪♪♪

生桜えび、生しらす
2016318.jpg 

アジフライ(HPより画像引用)
2016321.jpg 

飲み会か~!と言いたくなりますが、ツーリングです。舟盛りも頼んじゃった!(HPより画像引用)
2016322.jpg 

個人的に大好きなまぐろのすきみ軍艦♪
2016319.jpg 

あ~~~!全部おいし~~!お刺身がやっぱりスゴイ!

分厚いし新鮮!ホンモノのビールがね、、、欲しかったです…(涙)

かなりゆっくりさせてもらい、そろそろ帰ることに。。。

帰り道は東名でばびゅーんです。

途中、足柄SAで解散式。次はいつにしようか!どこにしようか!と話が盛り上がりました.゚+.(・∀・)゚+.

帰りも厚木からソロツー。もう往路のような緊張感はなく、安堵感というか満足感でいっぱい。

そして無事、子供たちの帰宅前に帰ることができたのでした。。。

走行距離260kmくらいかな。

伊勢志摩ツーリングに行ってから、このくらいの距離が楽に感じます。

成長したのかな?!



にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんはー。
早くも実現したのですね。
初ソロツーのドキドキとか、昔の仲間との再会と
久しぶりの仲間とのツーリングのワクワクとか
楽しんでる様子が伝わってきましたよ。
大観山の斜めってる駐車場のドキドキも。笑
あそこはフラットにしてもらいたいですねー。

蕎麦打ちも始めたんですね!
ちゃんと細く切れてるじゃないですか〜すごい♪
私のザックリとは大違いだわf^_^;

★ミキティさんへ★

ミキティさん、こんにちは^^

初ソロツー?!と言っていいのでしょうか。ちょっとの距離ではありますが、
一人で走ることにチャレンジすることができました^^
また、昔の仲間とのツーリングも実現できて、ホントに良かったです。
大観山の駐車場、広くていいのですが、、、平らにしてもらいたいですね(笑)
久しぶりのターンパイクでしたが、あそこでいい景色を見ることができたことは一度もないかも(笑)
そして蕎麦打ち!はじめちゃいました!蕎麦好きなもので。。。
自分好みの蕎麦が打てると思っていたのですが、先は遠いかも・・・。難しいです。。。
小麦粉と比べ、そば粉は高いし。。。でもでもチャレンジです!
まずは道具をそろえないとかなぁ。。。

こんにちは!

少しの距離でもドキドキですよね(^^)
私も昔の記憶が甦ってきました(笑)

時間を見付けて少しづつ過去のブログを拝見させて頂いております♪

すごく読みやすくて楽しいブログですねぇ~ッッ‼ (σ≧▽≦)σ
伊勢志摩のガス欠のピンチはハラハラしながら読んでましたし、GPzの進路を無意識に塞いでの走行は笑えましたし(*´∀`)♪
お子様との親子3人のツーリングはホッコリしましたし♪

まだまだ読んでないブログが沢山あるのでそれも楽しみに読みます(^^)/
当然、今後のブログも楽しみにしておりますねぇ~っ♪♪♪

★Ginさんへ★

Ginさん、こんにちは^^

そうなんです。少しの距離のソロツーでもドキドキでした。。。が、ちょっと自信につながりました♪
過去ブログも読んでいただけるとは、ありがとうございます。
あまりおもしろくはないのですが、ぜひぜひ読んでみてください♪
これからも家族ツー楽しみます♪♪♪