fc2ブログ

親子ダンデムでキャンプツーリングに行きたい

バイク
08 /30 2016
夏場は暑いので、タンデムは控えていたけれど、そろそろ子供たちも一緒にどうかな~と思っていたら、

子供達の方から、『久しぶりにバイクに乗りたいな~』 とお声が

パパと子供のタンデムはたまに見かけるけれど、ママと子供のタンデムは本当に珍しく、かなり驚かれます。

1年前は、まさか家族でツーリングを楽しめるようになるなんて、思ってもいなかったわ。。。

さてさて、この秋はどこに行こうかな。

私、キャンプツーリングをやりたいんだけど、夫がウンと言いません(♯`∧´)

夫、テント&寝袋で寝るのイヤなんですって~。

楽ちんキャンプできる場所見つけちゃったんだよね~。行きたいなあ。

2016446.jpg 



にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

初めましてかな、
愛知のヤスと申します 親父ですが宜しく、
キャンプツーリング 是非行って下さい、
はまりますよ、
ミーテングなんかも楽しいと思うんですが
一度いかがですか。

こんばんは。

家族でキャンツー♪
良いですねぇ~ッ( 〃▽〃)
これは是非なんとか御主人を説得ですね(笑)


写真素敵ですね(^^)
とても良い写真だと思います(^-^)/

写真の場所は・・・

こんばんわ

写真は・・・山中湖?ですかね?

確かに父親タンデムは見かけますが、母親タンデムって見たことないかも・・・
貴重なライダーですね(w

>楽ちんキャンプできる場所見つけちゃったんだよね~
近場?ですかね?
パッと、思いつくのは道志?かな?

★ヤスさんへ★

ヤスさん、はじめまして。
コメントありがとうございます^^

キャンプツーリング、行きたいんです。
リターン前は友達と行ったりもしていたんですけどね。。。
家族では、コテージでのキャンプは何回か車では行っているのですが、
テント&寝袋がどうもネックらしく・・・(涙)
楽しいのになあ。。。
ミーティングもいつかチャンスがあれば行ってみたいと思います。
ありがとうございます^^

★Ginさんへ★

こんにちは^^

ファミキャンツーというのでしょうか(笑)
行きたいんです~。でもなかなか実現しそうにありません。。。
コテージキャンプならいいよ~とのことなのですが、、、。
私がしたいのはテント泊!どうにか説得したいところですよね~。
写真は山中湖です。子供たちもツーリングを楽しみにしてくれています♪

★オヤジライダーさんへ★

こんにちは^^

写真は山中湖です♪♪♪
母子タンデムライダーさん、見かけたことないです。。。
誰かいないかしら?!
楽ちんキャンプ場、探すといろいろあって、、、。
ますますキャンプ熱が上昇中です。車じゃなくてバイクで行きたいんです(笑)

こんばんは。
キャンプツーリング、ハマるらしいですね!
わたしはまだ目覚めてもいないのですが。笑
親子タンデム、一度だけチビママちゃんと同じようなファミリー4人を見かけた事あります。
大笹牧場から下る旧道で。
お子さん達も同じくらいの年齢だったかと。

女性ライダーのタンデム、すごいなーと思います♪
これからも沢山楽しんでくださいね(^_−)−☆

チビママさん、タンデムしちゃうの? すごいなー、勇気ある!
夫婦でお子さん乗せてタンデムでキャンツー出来たら素敵ですね~

寝袋とテント・・・ 子供が小さい頃は何度もキャンプに行きましたが、今はやっぱりお布団で寝た方がいいかも(笑)

★ミキティさんへ★

ミキティさん、こんにちは^^

ミキティさん目覚めてないですか、、、キャンプツーリング(笑)
夫は絶対イヤだ~となかなか首を縦に振ってくれません・・・。
ダンデムファミリーツーリング、いらっしゃるのですね。。。
いつかどこかで私も出会えるかしら。
子供たちを置いてでかけるのは若干心苦しいものもあり、
長距離は難しいですが近場のツーリングならと、、、
今年の秋も楽しんでいこうと思います。

★ウシ子さんへ★

ウシ子さん、こんにちは^^

ウシ子さんもやっぱりキャンプはちょっと~派ですね(笑)
お布団がいいのはわかってるのんだけど、虫は嫌いだし銀マットで寝るのはイヤなんだけど、、、
キャンツーがしたくなっちゃって♪
タンデムは最初は怖いし疲れるのでイヤだったのですが、最近では
曲がるときは曲がる方向に体重移動を自らしてくれるようになり、後ろに乗ってる感がなくなってきて、
タンデムが苦痛ではなくなってきました。さすがに長距離は厳しいですが、近場だと子供たちも喜んで
バイクに乗ってくれます。タンデムベルトが大活躍しています♪