強風の中の夫婦湘南ツーリング
夫婦ツーリング
2017年2月17日(金)、前日までの天気予報では、4月中旬の気候!とのこと\(^o^)/
でもでも、春一番で南風が吹き、強風も予想される・・・と、、、う~ん、、、
とはいえ、夫婦ともども有休取っちゃったし、行っちゃいますか!!!
というわけで、今年初ツーリングは、おなじみの湘南方面に行くことにしました+.(*'v`*)+
そうそう、夫のGPZは当初のポンコツ具合から、大分変身しておりますよ(*≧∪≦)
久しぶりのツーリングということで、
GPZは修理カスタムのため毎週エンジンかけてたけけど、
アイアンはかなりのお久しぶり状態。
案の定、バッテリーがダメで、エンジンかからず・・・。
なので、車とバッテリーつないでエンジン始動となったのでした(=∀=)
自宅から湘南へは、下道で2時間くらい。
サクっとツーリングにはちょうど良い場所なんです。
自宅を出発し、いつものコンビニでコーヒー休憩。

最初はさほど風も強くなく、快適だったのだけど、だんだんと風が強くなってきました。
いろんなモノが飛ばされていて、宙に舞っていて、バイクにぶつかりそうになったり、
よけて走らなければいけなかったり。。。
そして、平日の昼間、働く車で大渋滞&工事渋滞ということもあって
クラッチを握る左手がかなり辛かったけど、
無事、目的地 PACFIC DIRVE IN に到着です!

最近は江の島じゃなくて、七里ヶ浜がお気に入り。
広い駐車場&ステキなカフェがいっぱいあるんです♪
風が強くなければ、そこにバイクを置いて、ちょっと離れたカフェに行く予定だったのだけど、
ものすごい強風で、、、諦めました(ノ_<)
平日だからそんなに混んでないよね~なんて思っていたけど、甘かった!
観光客?外国人?一眼レフ持ったかわいいインスタ女子?が大勢いました~!
というわけで、ちょっとインスタUP風に写真をね(笑)


そして、30分くらい待ってようやく店内へヽ(≧∀≦)ノ
余談ですが、、、私、最近エビにハマってまして。特にガーリックシュリンプが大好き!
なのでここではもちろん、ガーリックシュリンプをいただきました~(((o(*゚▽゚*)o)))

夫は、ハンバーグ大好きなので、ロコモコ!

二人でシェアして食べて、、、♪♪♪
コーヒーもたっぷりで大満足v(o゚∀゚o)v

外にたくさん待っている人が見えたので、あんまり落着けなかったけど、まあヨシとしましょ。
子供たちが学校から帰ってくる前に帰りましょ~ということで、早々に退散。

帰り道、とっても怖いよ、強風で・・・
走っているときはフッラフラ。真ん中を走っていても、道路の端に持ってかれる!!!
信号待ちで停車する度にフラついちゃって!
もう、コケてもおかしくないくらいの大大大大強風!
前を走る夫も、フラフラです!!!
しっかりとハンドルを握って、前かがみになり、足を踏ん張って、
こらえてこらえてこらえました!
おかげで肩も腕も指もガッチガチ!!!
アイアンで来てよかった。CBだったら停止した時に両足がちゃんとつかないので、
間違いなくコケてました!
260㎏あり、重心の低いアイアンでさえも、グラグラ揺れるほどの強風。
心が折れたら間違いなく、倒れてました。
こんなに緊張して走ったのは、、、、初めてかもしれませんΣ(゚д゚|||)
良い経験となったと思います。
2017年初ツーリング、サクッとツーリングのはずが、ずっしりと身が引き締められる思いを
したツーリングとなったけど、今年もまたたくさんの場所へバイクと共に出かけたいと思います。

にほんブログ村
でもでも、春一番で南風が吹き、強風も予想される・・・と、、、う~ん、、、
とはいえ、夫婦ともども有休取っちゃったし、行っちゃいますか!!!
というわけで、今年初ツーリングは、おなじみの湘南方面に行くことにしました+.(*'v`*)+
そうそう、夫のGPZは当初のポンコツ具合から、大分変身しておりますよ(*≧∪≦)
久しぶりのツーリングということで、
GPZは
アイアンはかなりのお久しぶり状態。
案の定、バッテリーがダメで、エンジンかからず・・・。
なので、車とバッテリーつないでエンジン始動となったのでした(=∀=)
自宅から湘南へは、下道で2時間くらい。
サクっとツーリングにはちょうど良い場所なんです。
自宅を出発し、いつものコンビニでコーヒー休憩。

最初はさほど風も強くなく、快適だったのだけど、だんだんと風が強くなってきました。
いろんなモノが飛ばされていて、宙に舞っていて、バイクにぶつかりそうになったり、
よけて走らなければいけなかったり。。。
そして、平日の昼間、働く車で大渋滞&工事渋滞ということもあって
クラッチを握る左手がかなり辛かったけど、
無事、目的地 PACFIC DIRVE IN に到着です!

最近は江の島じゃなくて、七里ヶ浜がお気に入り。
広い駐車場&ステキなカフェがいっぱいあるんです♪
風が強くなければ、そこにバイクを置いて、ちょっと離れたカフェに行く予定だったのだけど、
ものすごい強風で、、、諦めました(ノ_<)
平日だからそんなに混んでないよね~なんて思っていたけど、甘かった!
観光客?外国人?一眼レフ持ったかわいいインスタ女子?が大勢いました~!
というわけで、ちょっとインスタUP風に写真をね(笑)


そして、30分くらい待ってようやく店内へヽ(≧∀≦)ノ
余談ですが、、、私、最近エビにハマってまして。特にガーリックシュリンプが大好き!
なのでここではもちろん、ガーリックシュリンプをいただきました~(((o(*゚▽゚*)o)))

夫は、ハンバーグ大好きなので、ロコモコ!

二人でシェアして食べて、、、♪♪♪
コーヒーもたっぷりで大満足v(o゚∀゚o)v

外にたくさん待っている人が見えたので、あんまり落着けなかったけど、まあヨシとしましょ。
子供たちが学校から帰ってくる前に帰りましょ~ということで、早々に退散。

帰り道、とっても怖いよ、強風で・・・
走っているときはフッラフラ。真ん中を走っていても、道路の端に持ってかれる!!!
信号待ちで停車する度にフラついちゃって!
もう、コケてもおかしくないくらいの大大大大強風!
前を走る夫も、フラフラです!!!
しっかりとハンドルを握って、前かがみになり、足を踏ん張って、
こらえてこらえてこらえました!
おかげで肩も腕も指もガッチガチ!!!
アイアンで来てよかった。CBだったら停止した時に両足がちゃんとつかないので、
間違いなくコケてました!
260㎏あり、重心の低いアイアンでさえも、グラグラ揺れるほどの強風。
心が折れたら間違いなく、倒れてました。
こんなに緊張して走ったのは、、、、初めてかもしれませんΣ(゚д゚|||)
良い経験となったと思います。
2017年初ツーリング、サクッとツーリングのはずが、ずっしりと身が引き締められる思いを
したツーリングとなったけど、今年もまたたくさんの場所へバイクと共に出かけたいと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
コチラ大阪本日は小春日和で暖かくツー日和でしたよ♪
金曜日は春一番で関東は大変だったみたいでお察しします・・・
ご無事で何より!今年も楽しくお互いにご安全に!(●^o^●)
2017-02-19 22:12 なお URL 編集
★なおさんへ★
お久しぶりです!コメントありがとうございます♪
先週金曜日は、大阪は春らしい陽気だったようですね!
気分爽快ツーリングになったんでしょうか!いいないいな~。
こちらは、特に海沿いはヤバかったです~(涙)
横風はホントに危険!あわや!!!という瞬間が多々ありました。。。
気を引き締めて今年も走りたいと思います!
2017-02-20 14:50 チビママライダー URL 編集
No title
ご夫婦で湘南ツーリングいいですねー。
海なし県民は海を見ながら走るツーリングに憧れます。
ガーリックシュリンプも。笑
手強い強風に遭ったようですが楽しめて良かったですね!
2017-03-01 13:22 ミキティ URL 編集
★ミキティさんへ★
> > 退院されたと知りましたが、その後、お体の具合いかがですか?
> > 無理なさらないようにしてくださいね。。。
> >
> > 湘南は我が家から手軽に行けるツーリングスポットです♪
> > しらす丼はもちろん、オシャレなカフェもたくさんあるし大好きです。
> > 強風の中のツーリングは初めてでしたが、ホントに怖かった!!!
> > 冬場は、千葉か伊豆がツーリングに最適なので、房総に~と思っていたのですが、
> > 千葉に行くにはアクアラインを通らなきゃいけない!首都高走るよりも怖いかも~(>_<)
> > とビクビクしています。
2017-03-03 08:26 チビママライダー URL 編集