電車で川越散歩
おでかけ(日帰り)
天気の良い休日、家族で川越に電車で行ってきました。
以前からバイクで行ってみたいな~と思っていたのですが、ちょっとゴミゴミしているイメージもあったので、
大丈夫かなあ?という不安もありつつ、なかなか行けなかったところだったのです。
川越の駅から10分ちょっと歩くと、川越観光の蔵造りの町並みが(^∇^)
休日だったせいか、すんごい人!歩道が狭く、道路にはみ出して歩かないといけないくらい。
しかも、すぐそばを車や観光バス、路線バスが通り、よそ見していると危ない危ない!!
ちょっと脇道に入ると、これまたレトロなお店やカフェがあったりして。
子供たちが、「おなかすいたー」と騒ぐので、焼き芋羊羹を買ってみました。
バターの風味もあっておいしーーー!芋だけに結構いいボリュームです♪
菓子屋横丁は、こじんまりしているけど、なんだか懐かしい感じ。

駄菓子をいっぱい買っちゃった。子供たちも目を輝かせて選んでました♪
我が家は芋けんぴが大好き。できたての芋けんぴを食べれるお店♪
甘さほんのりで、すごくおいしかった!
時の鐘に着いたのがちょうど12時で、ゴーーーーンという響きを聴いてきました。
機械で動く様がなんともね・・・。
ランチは、、、いろいろ考えたけど、デニーズで(笑)
ゆっくり散策したかったけど、人ごみと歩道の歩きずらさでスタスタ歩くのみとなってしまいました。

にほんブログ村
以前からバイクで行ってみたいな~と思っていたのですが、ちょっとゴミゴミしているイメージもあったので、
大丈夫かなあ?という不安もありつつ、なかなか行けなかったところだったのです。
川越の駅から10分ちょっと歩くと、川越観光の蔵造りの町並みが(^∇^)

休日だったせいか、すんごい人!歩道が狭く、道路にはみ出して歩かないといけないくらい。
しかも、すぐそばを車や観光バス、路線バスが通り、よそ見していると危ない危ない!!
ちょっと脇道に入ると、これまたレトロなお店やカフェがあったりして。
子供たちが、「おなかすいたー」と騒ぐので、焼き芋羊羹を買ってみました。
バターの風味もあっておいしーーー!芋だけに結構いいボリュームです♪

菓子屋横丁は、こじんまりしているけど、なんだか懐かしい感じ。


駄菓子をいっぱい買っちゃった。子供たちも目を輝かせて選んでました♪

我が家は芋けんぴが大好き。できたての芋けんぴを食べれるお店♪
甘さほんのりで、すごくおいしかった!

時の鐘に着いたのがちょうど12時で、ゴーーーーンという響きを聴いてきました。
機械で動く様がなんともね・・・。

ランチは、、、いろいろ考えたけど、デニーズで(笑)
ゆっくり散策したかったけど、人ごみと歩道の歩きずらさでスタスタ歩くのみとなってしまいました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
川越に行かれたんですね
お芋のお菓子が色々あって美味しそう!
揚げたての芋建碑は知りませんでした
そうそう
過去記事読ませていてだいて
なんとなくニアミスしてますよね
いつかどこかでお逢いできるかも~
なんかワクワクしちゃいます♪
2017-04-03 20:34 @とも URL 編集
★ともさんへ★
私のブログに来ていただき、ありがとうございます♪♪感激です(>_<)
いや~、ほんと、ともさんとは街中でニアミスしてるかもなんです。
GPZにエストレヤのコンビとすれ違ったことがあるような、、、と思って。。。
女性ライダーを見かけることが少ないので、「あっ!今の女性ライダーかも!」と
印象に残ってることがあり、それがもしかしたら、、、なんて。。。
いつかどこかでお会いできたらうれしいですね!!!
2017-04-04 12:55 チビママライダー URL 編集