たまには洗車を、、、
XL883N アイアン
いつも夫任せの洗車ですが、たまには自分で( ̄^ ̄)ゞ
夫から、あーだーこーだと指示をされ、、、若干イライラ・・・(*`^´)=3
でも、やり始めると、、、キレイになっていくのが楽しくて夢中に。。。
ピカールでキレイに磨きますよ。
エアクリーナーもこの通り♪ ピッカピカ。
アーマオールでフロントフォークのブーツもキレイに。左が磨いた後で、右がまだ。
磨いたあとは、、、またがってみる。 あ~、気分がいいねえ。
アイアンを磨いている横で、ひたすらポンコツGPZを磨いていた夫。
どんなもんかとまたがってみたけど、やっぱり足がつかない~(ノ_<)
早く次のツーリングに行きたいな。

にほんブログ村
夫から、あーだーこーだと指示をされ、、、若干イライラ・・・(*`^´)=3
でも、やり始めると、、、キレイになっていくのが楽しくて夢中に。。。
ピカールでキレイに磨きますよ。

エアクリーナーもこの通り♪ ピッカピカ。

アーマオールでフロントフォークのブーツもキレイに。左が磨いた後で、右がまだ。

磨いたあとは、、、またがってみる。 あ~、気分がいいねえ。

アイアンを磨いている横で、ひたすら
どんなもんかとまたがってみたけど、やっぱり足がつかない~(ノ_<)

早く次のツーリングに行きたいな。

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
No title
洗車って面倒だけど
やり出すと、止まらなくなるんだよねー
そうそう、ビフォーアフターが
楽しみになる
ダンナの指示にイラッ!は
私もです(笑)
ちなみに私も155cmなんで
なかなか乗れるバイクありません!
なので、片足しか足が着かないのに
バイクに乗ってる女性は
とってもカッコイイと思います(о´∀`о)
憧れちゃう〜
2017-06-05 00:35 kii URL 編集
★kiiさんへ★
そうなんです。洗車ってやりだすまでが億劫でして、、、(笑)
やりだせば楽しくなっちゃうんですけどね。。。
おっと、kiiさんもダンナさんの指示にイラッ派ですね。
うちの夫はいちいち、私の洗い方に細かい指示をしてきます(>_<)
kiiさんも155センチなんですね~!一緒だ♪
それでもソフテイルに乗ってどこへでも行けてしまうkiiさんはすごいなあ。
私のアイアンの倍以上の排気量&重さだって相当ですよね~。
ほんと、小柄ながらもうまくバランス取って乗っているライダーさんは
私も尊敬です。。。運転はできても止まることができないです(笑)
2017-06-05 08:48 チビママライダー URL 編集
鉄板
ピカールとアーマオイルは昔からの鉄板グッズですね
ピカールはオイラも使ってます
(アーマオイルは持ってない)
やっぱ、ピカピカになるのは気持ち良いですよね〜
GPZは名車ですよ
ポンコツじゃないっすよ
ヽ(`Д´ ) プンスカ
2017-06-06 00:30 オヤジライダー URL 編集
Re: ★オヤジライダーさんへ★
>
> ピカールは名前のとおり?!で、ピカピカにピカールになりました(笑)
> アーマオールは、夫から、「これ高いんだから・・・」と言われておりましたが
> タップリ使ってやりました(笑)
> GPZは名車ですよね!トムクルーズも乗ってたし(笑)
> 夫のGPZもいろいろ手をかけて大分進化してきたので、ポンコツから卒業しそうです。。。
> でも、よーく見ると、、、。。。。
> なのでもし夫のバイクを見かけたら、遠目もしくは細目で見てくださいね♪
2017-06-06 16:49 チビママライダー URL 編集