fc2ブログ

タンクに傷

XL883N アイアン
06 /06 2017
以前から気になっていたコレ↓。
2017090.jpg 

近づいて見てみると・・・コレコレ。
2017089.jpg 

タンクに細かい筋傷が・・・。

跨ったままバイクを押し出すときに、タンクに体をへばりつけて押し出すので付いてしまったみたい。

このままだと傷だらけになりそうだから、タンクガードを付けることにしました。

ポチっとしたので、届いたら装着してみようと思います。

でも、ホントはあんまりつけたくないんだよなあ。。。


にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちわ〜

確かにタンクガードは付けなくて良ければ付けたくないですよね
特にハーレーなんかは、デザイン的にしっかりくるガードが中々無さそう
でも、キズつくのを放ってはおけませんもんね

No title

チビママライダーさん こんにちはv-10

私も同じツヤなしブラックだから
分かるわーv-406

ツヤありなら磨いたらある程度取れちゃうのにな・・・

キズってイヤだねv-356
なのでなるべくタンクには近づかない(笑)

タンクガードも微妙なのよねv-393
もっとオサレなのがあればいいのにね。

★オヤジライダーさんへ★

オヤジライダーさん、こんにちは^^

タンクガードは、ハーレー純正のにしたのですが、う~ん、、、って感じです。
とりあえずこれ以上傷を増やさないためとして受け入れるしかないのかな。
自分にもっと技量があればタンクに触れなくても取り回しができるんだけど・・・。
現状はそれでやるしかないかと思ってます。

★kiiさんへ★

kiiさん、こんにちは~^^

kiiさんのfatくんもブラックデニムなんですよね~。
コンパウンドが使えないので、どうすることもできず、、、何か対策をしなくてはなのです。
タンクガード、ほんと微妙ですよね~。とりあえずつけてみて、どうにもガマンできないくらいだったら
違う方法考えます!

No title

チビママライダーさん こんにちは^^

私はカメラをぶら下げてるから ちょいちょいぶつけてるから結構傷ついてますよ~
でもキャンディーカラーだから目立たなくて放置(笑)
ブラックデニムだと目立っちゃうよねぇ
スリムSがマットだから、やっぱり傷が目立つ><

★*RYOさんへ★

*RYOさん、こんにちは~^^

やっぱり、デニムカラーは傷つきやすいですよね・・・。
カメラぶら下げて乗るってことは乗りながら撮る?!的な?!
デニムカラーには、ワコースのバリアスコートがいいらしいので、今度試してみようかと思ってます。。。
48のキャンディーカラーは私もいいな~と思います♪
そして傷が目立たないカラーだといろいろ楽ちんですよね。。。

No title

こんばんは。
タンクの傷って気になりますよねー。
タンクガードつけて改善されるといいですね!

私も身体をタンクに密着させて動かした時に
ウェアーの金属のボタンでガガガ〜っと、やっちゃいました^_^;




★ミキティさんへ★

ミキティさん、こんにちは^^

タンクのキズ、たいしたことないんですが、気になりだすときになっちゃって・・・。
タンクガードもあまりカッコイイものではなく、、、買ったはいいものの、取り付けには
若干躊躇していたり・・・。
ミキティさんもバイクを動かすときにやっちゃいましたか!
バイクあるあるですよね~。気を付けてはいるもののこれがまた難しいんですよね。。。