fc2ブログ

秩父ツーリング

夫婦ツーリング
10 /02 2017

夫婦で2か月ぶりのツーリングに行ってきました^^

行き先は秩父。往路は中央道で勝沼まで行って、そこからは下道でぐる~っとね。

250kmのツーリングとなりました。復路はクネクネに苦戦しながらも

ライト周りがかっこよくなって、足付きもバッチリ!となったアイアンで楽しんできました♪

やっぱりバイクは楽しいです!!!


2017232.jpg


9月30日 AM5:45 出発! 今回のルートはこんな感じ。

2017236.png


早朝なのに中央道は若干渋滞。ノロノロ走りながら最初の休憩は談合坂SA。

コンビニで買ったパンで朝ごはんです。

勝沼ICを降りたのはAM8:00前でした(^-^)/


そこからはのんびりと下道を走ります。埼玉県は道の駅がたくさんあるのね。。。

ところどころで休憩しながら、580円払って雁坂トンネルを抜けます。

早朝だから?逆ルートだから? 反対車線を走るバイクはたくさんいるものの、

私たちの前後には車どころかバイクもほとんどいませんでした。

なので、ほんとに心地よく、快走快走!ループ橋も貸切状態♪

2017227.jpg


AM9:30 大滝温泉到着。2017228.jpg


休憩ばかりの夫婦なので、大して距離走ってないのに時間かかっちゃう(´∀`*;)ゞ

でも、そうはのんびりしていられません。というのも今回のランチの目的地は

大行列で有名な豚みそ丼の「野さか」なのですから。。。

先を急がねばっ!


AM10:30 野さか到着

2017229.jpg


開店30分前なのに、駐車場はバイクと車でほぼ満車状態!

2017230.jpg


ちょうど店員さんが予約表を表に出すタイミングで、15番目くらい?に名前を書くことができました。10:30で15番目・・・すごすぎる~。


あっ、こんなところにチビママが(笑)

2017235.jpg


開店時間前にも関わらず、わんさかと人が集まってきて、もう駐車場は入りきらなくなってました。

よかった。。。早く来て。。。(#^.^#)

開店して15分後くらいに無事入店できました(=∀=)


秩父には何度か訪れてはいるものの、豚みそ丼を食べたことはなかったので楽しみにしてたんだよね~。


憧れていた豚みそ丼!周りの人はみな大盛りとか特盛とか、卵付けてたりネギダクだったりで

通い慣れてる感じ?!

私たちはそんなに食べれないので、並盛りです♪ それでもこの迫力!

大盛りはお肉が器からはみ出してましたよ。。。

2017233.jpg


味は、、、うん!!!すごくおいしい!!!これは食べる価値あり♪

来てよかった~~~!!!初の豚みそ丼に夫婦ともども感動なのでした♪

また今度来よう!!!


野さかでお腹いっぱいになったら、次の目的地は長瀞の岩畳。

今の時期が一番空いているんだって。確かに観光客は少なかったかな。

ライン下りも楽しそう。。。

2017234.jpg


子供たちにお土産を買い、長瀞を後にします。

299号に入り、バイカー御用達の道の駅あしがくぼで休憩。時間が中途半端だからか、

あまりバイクはいませんでした。。。でも、紅茶ソフトクリームがおいしかったな。

2017231.jpg


299号から正丸トンネル前で県道53号に入り青梅方面へ。

この道が狭くてクネクネしていて慎重になりながらも、交通量が少ないのでのんびり走れました。

狭いクネクネ以外はいい道だったな~。


帰宅はPM4:00。このくらいの時間に帰ってくるのが好きです。

久しぶりの夫婦ツーリング、のんびりまったりと走り、おいしいものも食べれて楽しかった^^



にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

チビママさん こんにちは♪

久しぶりのツーリング楽しめて良かったね!
カスタムして更に乗りやすくなったのは
頑張ってくれたダンナ様のおかげねv-219

私は秩父方面はほとんど行った事がないので
今度行ってみたいなぁ・・
1度ツーリグで行った時、すごく渋滞してたイメージがあるの。

でも景色はキレイだしライン下りもしてみたい!
あと豚みそ丼・・かなり気になる~

それと青梅街道もバイクで走ってみたい所です♪

もう暗くなるのが早いから16時帰宅位がいいかもね。

ちなみにうちも休憩多いわ(笑)

★kiiさんへ★

kiiさん、こんにちは~^^

めっちゃ久しぶりのツーリングは、とても楽しかったです♪
ホント、乗りやすくなったから安心して走れる^^
夫に感謝ですね^^
秩父ツーリング、機会があればぜひ♪
GWとか紅葉時期はめっちゃ渋滞しているかもなので、その時期を外せば、、、だけど、
その時期こそが秩父を訪れる良い時期なんですよね。。。
秩父はわらじかつも有名なので(食べたことないけど)食べてみたいです。。。
休憩多いけど(笑)、ツーリングに来られる際はぜひ一緒に♪

こんにちわ

雁坂を逆走コースだったんですね
その発想は無かった
(´∀`=)
大滝ループは絶景ですよね
あんまりよそ見出来ないですけど
(車で行けば少しは観れるかな)

野さかは相変わらずの人気ぶり
かなり昔に一度食いましたが、有名なだけあって美味かった記憶があります
(´∀`=)
また食いたくなって来た
(´∀`*)

No title

チビママさん お久しぶりです^^

長らく放置プレイでしたが、心がひと段落したので少しずつ更新していけたらなぁ…と復活してみました(笑)

バタバタしてる間に色々あったんだね
何より怪我がなくてよかった…
アイアンくんに怪我させちゃったけど、守られたと思って^^
秩父へも行ってたんだねぇ~ 秩父は近所って感じがする(笑)
青梅からだとすぐよ
一緒に走りたいね^^

★オヤジライーダさんへ★

オヤジライダーさん、こんにちは^^

雁坂の逆コースはホントに空いてました。。。景色的にはやはり秩父方面からのコースの方がいいのかも?!
野さかは、いっつも大混雑ですよね~。私もいつも素通りでしたが、今回は!ってことで行ってみました。
おいしかったです~!炭火で焼いた豚肉に味噌ダレがすっごく合っていて♪
あんなに混んでなければまた行きたいところです。週末は10時半前には到着していることが必須です。。。

★*RYOさんへ★

RYOさん!お久ぶりです!コメントありがとうございます^^

ブログ復活されたとのことで、うれしいです。
この数か月、、、いろいろあったんですね。。。
時間ももちろんだけど、心に余裕がないと、ブログ書けないのは当然です。。。
これからも自由気ままに書けるときにぜひぜひUPしてください♪
私ものんびり構えながらRYOさんのブログを楽しみにしていますので。。。

今回の事故はもう大反省です…。双方にケガがなかったことはホント奇跡です。
過信せず、更なる安全運転を心がけてバイクに乗り続けたいと思います。。。
青梅から秩父に抜ける道がよくて、しかも近いし、秩父が身近になりました~!
紅葉の時期は大混雑しそうなので、また時期をみて行きたいと思います!

Re: ★オヤジライーダさんへ★

> オヤジライダーさん、こんにちは^^
>
> 雁坂の逆コースはホントに空いてました。。。景色的にはやはり秩父方面からのコースの方がいいのかも?!
> 野さかは、いっつも大混雑ですよね~。私もいつも素通りでしたが、今回は!ってことで行ってみました。
> おいしかったです~!炭火で焼いた豚肉に味噌ダレがすっごく合っていて♪
> あんなに混んでなければまた行きたいところです。週末は10時半前には到着していることが必須です。。。

No title

チビママライダーさん こんばんは^^

メッセージありがとうねぇ
昨日無事引越し完了しましたぁ(*´▽`*)
タイトルも変えてしまったので、お手隙の際にリンクを変更していただけると助かります^^

ベストシーズンだっていうのに、雨ばっかりでやになっちゃうね
11月は晴天の日が多いって予報だけど…
外れない事を祈るよ~

★*RYOさんへ★

*RYOさん、こんにちは!!

ご連絡ありがとうございます!早速リンク変更しますね♪
これからもどうぞよろしくお願いします!

ほんと、週末のたびに雨、雨、雨。泣けてきちゃう。
11月こそは!!!ですね!