fc2ブログ

目的地に辿り着けなかった房総ツーリング

夫婦ツーリング
05 /05 2018

GW前半の5月1日、アクアラインを通って千葉にツーリングに行ってきました。

バイクでは初!のアクアライン。

C2が出来てから中央道から行きやすくなりました。

アクアライン=風が強い=苦手 で、なかなか行けなかった千葉方面。

GW前半は天気いいし、行ってみよ!ってことで

久しぶりの房総ツーリングとなりました。

子供たちは学校なので、その隙にちょこっとツーリングです。


往路は、

八王子IC⇒中央道⇒C2⇒湾岸⇒アクアライン⇒舘山自動車道⇒富津中央OUT。

2018028.png


往路の中央道が、、、大大大渋滞!すり抜けできないのでひたすら我慢(涙)

おまけにC2のトンネルが暑くて空気悪くて気分悪くなるしで大変…。

やっとの思いで海ほたるに到着したはいいけど、

学校&自宅から何度も携帯に着信が!!!


家に電話すると、『学校に行く途中で気分が悪くなって家に帰ってきた・・・』という息子。

急いで学校に電話をかけると、『息子さんが無連絡で学校に来ていなかったので連絡しました』

という先生。朝、娘と一緒の時間に家を出たので、

学校側も何かあったのでは?とプチ騒ぎだったようです。

両者と連絡がついたところで夫と話合い、息子は学校を休ませ、

すぐに海ほたるでUターンして自宅に帰ろうと決めました。


なんてこった!こんな日に限って!がっかりだったけど、

せっかくなので、海ほたるでお土産買って、少しだけ休憩。

すると自宅にいる息子から、『家で休んでいたら元気になった。学校に行ってくる!』と。


というわけで再度学校に『これから学校に向かいます』と電話でヤリトリして学校

に着いた事を確認すると、私たちの疲れがどっと・・・ね(笑)


渋滞と海ほたるでかなりの時間を費やしてしまったけど、

予定通りアクアラインを渡ることにしました。

2018029.jpg


11時にはこの日のランチ処『漁師料理 かなや』に到着。

GWで混んでるかな~と思っていたけどそうでもなかった。

2018030.jpg


この日は真夏日!で暑かった~。30℃です。

2018033.jpg


地魚の漬け丼。酢飯だしネタも大きいしおいしかった!特に生タコがおいしかったな。

2018031.jpg


かなや丼。夫もおいしい♪と言ってました。

2018034.jpg


このあと、大山千枚田に行こうと出発したのだけど、

道に迷ってしまい、辿り着けず・・・

このあとの渋滞も気になるところではあったので、諦めて帰ることに。

がっかり。。。


不完全燃焼なツーリングとなってしまいました。

大山千枚田は次回に持ち越しです。

それでも、まあ、、、楽しいツーリングでした♪



にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

こんばんは★

1日は近くにいたんだね♪
あの日は確かに暑かった・・
走ってる時はいいけど停まると汗がね~

休日のアクアラインはいつも混んでて
私達もいつもスルー
で、フェリーに乗っちゃうんだよね♪

1日は平日だったから以外に空いてたのかもね!
私も帰るのに絶対渋滞してるとこが
スイスイ行けちゃったし・・

でもアクアラインはそんなの関係ないのよね

息子ちゃんは結局元気になったのかな?
大山千枚田は私も気になってますよー

Re: No title

kiiさん、こんにちは^^

ほんと、どこかでばったり!なんてこともあったかもしれませんね♪
あの日はめちゃくちゃ暑かった…。
1日はGWの平日とあって、首都高以外はすいてました!アクアラインも奇跡的にすいてたのでよかったです♪
かなやもガラガラだったし!
フェリーもたまにはいいかも。船酔いしちゃうこともあるのだけど…。

おかげさまで息子は一時的な具合いの悪さですみました。学校から帰ってきたらすっかり元気に♪
まったく、こういう日に限って、、、な人なのです(笑)

No title

チビママさん こんばんは^^

も~ ホント呑兵衛ですね~(笑)

GWって首都高空いてるんだよね
平日より休日が空いてる時もあるしね(つい先日)
ちなみに美容室も空いてたりする(笑)
アクアライン経由で千葉行くの怖~~い
何が怖いってガソリン… スタンドがないよねv-356
京葉道路経由が安心するv-407

大山千枚田!! 私も行ってみたいところ♪
リベンジリベンジv-352

★RYOさんへ★

RYOさん、こんにちは~^^

はい~。呑兵衛です~(笑) お酒は私のガソリンです♪
GW、首都高は空いてるんですね~。知らなかった!もちろん下りは激混みでしたけど、、、。
美容室もだったとは。普通の土日は予約取りずらいのに?!

アクアライン、風がなければ大丈夫!そしてガソリンね!これは切実な問題!
確かにスタンドない!私たちも常にスタンドのこと考えてます。
今回は館山道下りてすぐにスタンド探しにGO!でした。
田舎に行けば行くほど、スタンドないし、土日お休みだったりとかするんですよね~。
大山千枚田!今回は残念だったけど、リベンジ決定です!