バイク乗り換えと道志みちツーリング
夫婦ツーリング先月、夫がバイクを買い換えました。
GPZ900Rから、Ninja ZX-14R へ。
アイアンも黒、Ninjaも黒・・・、「チームブラック」の誕生です
そんなわけで先週末、ちょこっと道志みちを走ってきました。
出発が遅かったせいか、道志みちは、キャンパーやチャリダーで渋滞気味。
なので、「ぜんぜん、走った気がしないー!」by夫。
そりゃそうだよね・・・。
道の駅どうしで、お茶して帰ります。
復路の道志みちはスイスイ走れて快適!
ランチにラーメン食べて帰ろうってことで、お久しぶりの壱発ラーメン。
とろろがおいしいのだけど、量が多くて満腹に
120km位のお試しツーリングだったので、夫は不完全燃焼のようです(T_T)
新しいバイクとともに秋のツーリングシーズンを楽しもうと思います。
スポンサーサイト
コメント
No title
ダンナさま 何に乗り換えたのかなー?って思ってたら速そうなバイクに!
真っ黒でカッコいいねぇ
これからバイクにいい季節だから、どっか一緒に走りに行こ〜
叶ってない呑みも是非(笑)
壱発は、妊娠中に行って気持ち悪くなってから18年以上避けてたんだけど、最近行ったらとろろ入れれば美味しい事に気づき…
でも、全部は食べれない^^;
2019-09-03 15:52 RYO URL 編集
RYOさんへ
一度でいいから速いバイクが乗りたくて&ロングツーリングを楽しみたい…
という意向から、 ZX14Rにしたそうです。私もビックリ(+o+)
ぜひぜひ走り行きましょー!そして飲み会もね^^
壱発ラーメン、実は私も20年ぶりくらいだったのです。
若いころはイケたんだけど、今回はキツかった~~。無言で麺をすすりました(>_<)
2019-09-03 20:14 チビママライダー URL 編集
こんばんは
SevenFiftyです。
>先月、夫がバイクを買い換えました。
納車おめでとうございます。
1枚めに写真に団地が映っているので大変興味があります。
わたしは古い団地を巡る終末(週末ではない)ツーリングを行っています。
県内のUR系・雇用促進住宅・県営の昭和30年代に建てられた団地はツーリングで全制覇しております。
民間及び市町営系、社宅系の団地は情報不足で分かりません。(一部確認済み)
2019-09-08 22:46 SevenFifty URL 編集
Re: こんばんは
お久しぶりです^^
コメントありがとうございます。
団地に興味があるのですか!!古い団地をめぐるツーリングなんてオツですねえ~。
道の駅めぐり、ダムめぐり、に続き、流行るかもしれませんね!(^^)!
写真の場所は、納車後のどこかのコンビニだったかと。。。
団地とかはなかなか知らないのですが、そんなツーリングがあるなんて
はじめて知りました(@_@)
2019-09-12 21:35 チビママライダー URL 編集