fc2ブログ

大型二輪教習 第二段階 3時限目

大型自動二輪教習
07 /13 2015
昨日の日曜日、朝10時から二時間連続教習です。

朝からものすごいいい天気。しかも、暑い・・・。

6月から通い始めた教習所。

毎回曇りで、教習日和だったのだけど、今回は初めての真夏日でした。

私が通う教習所。バイク教習の人は、待合室の冷蔵庫に

無料のペットボトルのお水が用意されているのですが、

それはそれはうれしいサービスです♪

で、今回の教習内容は、急制動と回避。

急制動は、40km/hで進入して、

ブレーキかけてから11m以内に停止することが課題。

もう、以前のような急ブレーキはしません!

42~43km/hを維持して、

パイロンから1.5mくらい手前でアクセルを戻してエンブレ。

で、パイロンに前輪が入りきったところからブレーキをじんわりかけていく。

で、問題なくクリアです♪

回避は、障害物などがあった場合を想定して、

左右への急回避を行う練習&体験。

40km/hで直進して、教官の指示で、右によけたり、左によけたり

ってのをやりました。

これも、教官曰く、『体験ですから、、、』って感じで、ゆるーい感じで終了。

で、あっという間のこの時間が終了。

なんか、ここの教習所、ホントにゆるいです。

そして、こんな真夏日の二時間連続教習は、地獄ですな・・・(笑)


にほんブログ村 バイクブログ バイク 運転免許・バイク教習所へ
にほんブログ村   

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント