家族で秩父ツーリング
親子タンデムツーリングシルバーウィーク。私は休みだけど、夫は仕事・・・。
まだまだ慣らしの真っ最中。
一日だけツーリングに行ってきました^^
長男は実家に預け、長女と夫と3人のツーリングです。
行き先は秩父。
バイク弁当の大滝食堂 !!
ルートはコチラ ↓
入間 ~ 国道299 ~ 道の駅あしがくぼ ~ 国道140 ~ 大滝食堂(バイク弁当)
~ ループ橋 ~ 雁坂トンネル ~ 勝沼IC ~ 中央道
夫はCBで長女とタンデム。
私は、初のスーパーリデュースリーチソロシートです!
やっぱり、シートを替え、両足がベタ着きは、ホントにホントにうれしいですね。
道の駅あしがくぼでサクっと休憩すると、あっという間に大滝食堂に到着です。
大滝食堂は、バイク弁当のみ!
バイク弁当は、バイクのタンクの形をしたお弁当箱に
ごはんに豚唐揚げが乗ったシンプルなお弁当です。
メニューはタレが二種類。
味噌ダレ OR ナメコおろし。
そして、量が選べます。
なんかネーミングがおもしろい♪♪♪
私は、ナメコおろしのノーマル。
夫と娘は味噌ダレのノーマルをチョイスしました^^
お弁当はこんな感じ♪
で、
ナメコおろし
味噌ダレ

まだまだ慣らしの真っ最中。
一日だけツーリングに行ってきました^^
長男は実家に預け、長女と夫と3人のツーリングです。
行き先は秩父。
バイク弁当の大滝食堂 !!
ルートはコチラ ↓
入間 ~ 国道299 ~ 道の駅あしがくぼ ~ 国道140 ~ 大滝食堂(バイク弁当)
~ ループ橋 ~ 雁坂トンネル ~ 勝沼IC ~ 中央道
夫はCBで長女とタンデム。
私は、初のスーパーリデュースリーチソロシートです!
やっぱり、シートを替え、両足がベタ着きは、ホントにホントにうれしいですね。
道の駅あしがくぼでサクっと休憩すると、あっという間に大滝食堂に到着です。



大滝食堂は、バイク弁当のみ!
バイク弁当は、バイクのタンクの形をしたお弁当箱に
ごはんに豚唐揚げが乗ったシンプルなお弁当です。
メニューはタレが二種類。
味噌ダレ OR ナメコおろし。
そして、量が選べます。
なんかネーミングがおもしろい♪♪♪

私は、ナメコおろしのノーマル。
夫と娘は味噌ダレのノーマルをチョイスしました^^
お弁当はこんな感じ♪

で、
ナメコおろし

味噌ダレ

思っていた以上においしくて、ボリューム万点!
私と娘は食べきれませんでした~!
おかげで夫がフルチューン以上の量を食べることに(笑)
しばし休憩した後は秩父のループ橋⇒雁坂トンネルへ向かいます。
ループ橋の眺めは絶景でした♪
(ウィキペディアより)

そして、ラッキーなことに、普段有料の雁坂トンネルは無料キャンペーン中♪
一般国道の山岳トンネルとしては日本最長とのことで、なが~いトンネルを堪能してきましたよ。
秩父ツーリングの走行距離は約250kmでした。
早く慣らしを終わらせたいです~。
スポンサーサイト
コメント
バイク弁当
噂だけは何度も聞くのですが、未だNetでしか見た事がない、(俺にとって)幻の一品です
量が多いと聞いていたのですが、フルチューン一人前以上食う事になるとは、旦那さん大変…
(´・ω・`)
2015-09-22 08:28 オヤジライダー URL 編集
★オヤジライダーさんへ★
秩父はあまり行かなかったのですが、ちょこっとツーリングにはとっても良い道なので、
ちょくちょく行きたいです~♪
2015-09-23 11:47 チビママライダー URL 編集
徐々に慣らしも進んでますねぇ~
家族でツーリングは楽しそうですね。
この際インカムも購入してみましょう(^o^)ノ
楽しさ倍増しますよ。
バイク弁当は未だ挑戦していないんですが・・・
食べるならナメコ派かなぁ(笑)
2015-09-23 12:15 ゆしまろ URL 編集
チビママさんへ
お互いバイクライフ楽しんでますねぇ~!
うちも和歌山堪能してきましたw
さすがに昨日、きょうともグッタリ・・・
明日からの仕事が・・・ですw
今後ともよろしくお願い致します。(*^。^*)
2015-09-23 12:36 なお URL 編集
★ゆしまろさんへ★
慣らしツーリング、ゆしまろさんのように一気に距離を伸ばせないもので(笑)
インカム、気になりますね~。
バイク弁当は、、、ネタにはなるかなって感じです^^
秩父はやっぱり野さかさんですかね。。。
2015-09-23 17:07 チビママライダー URL 編集
★なおさんへ★
大阪から和歌山ですか~!関西も南紀も行ったことないし、
みなさんのブログを拝見させていただきながら
いつか行きたいロングツーリングの行き先を検討中です。
夫婦ライダーブログ楽しみにしていますね。。。
2015-09-23 17:10 チビママライダー URL 編集
バイク弁当、話には聞きますが
実際に食べた人を聞いたのは初めてでした。
すごいボリュームですね。
でも、ライダーなら一度は食べるべきでしょうか。笑
私も挑戦してみます。
滝沢ダムとループ橋の2大建造物の構図は、かなりの絶景だそうですね。
ループ橋も気持ちいいでしょうね。
絶景ハンターの私としては、ますます秩父に行きたくなりました。笑
2015-09-23 20:48 GA URL 編集
★GAさんへ★
バイク弁当は、、、話のネタに♪
ループ橋は小規模ながらも絶景でしたよ~。
紅葉の季節もまたいいかもしれません♪
私も今回のツーリングで秩父が好きになりました^^
また行ってみようと思います~。
2015-09-24 08:11 チビママライダー URL 編集