fc2ブログ

★2015年GWツーリング1 ~出発~★

夫婦ツーリング
06 /07 2015
2015年GWは、久しぶりの夫婦ツーリング。

しかも、夫婦初のお泊りツーリングなのでした。

1日目のルート
あきる野IC ⇒ 小諸IC ⇒ 浅間サンライン ⇒ 県道94号 ⇒ 
嬬恋パノラマライン ⇒ 県道59号 ⇒ 国道292号 ⇒ 草津

我が家のバイクは1台。CB400SFです。

IMG_1361.jpg

なかなかもう1台を買う予算はないので、

二人でツーリングに行くときは、レンタルバイクを利用します。

なので、前日夜にバイクをレンタル。

排気量によってお値段が変わるので、大型バイクはム~リ~。

なので、私が大好きなバイク、

Ninja250 2015年モデルをレンタルしました。

IMG_1362.jpg

am 5:30 出発

GW初日ということもあって、渋滞を懸念していたのだけど、、、

関越道に入ったとたん、やはり渋滞発生(涙)

ま、それでもバイクなので、すり抜けすり抜け(←とても苦手です)

am 6:30 高坂SA 到着

焼き立てパンが売っていたので、朝食にいただきました。

1時間弱休憩して、さあ、再出発!

IMG_1249a.jpg

am 8:30 横川SA 到着

上信越道を通るのは、ホントに久しぶりです。

上信越道はとってもすいていて、道もよく、気持ちよかった~

am 9:30 小諸IC 通過

am 9:45 道の駅 雷電くるみの里 到着

あっという間に高速を下り、道の駅 『雷電くるみの里』 で休憩です。

IMG_1251a.jpg

アラフォーライダーなので、無理はせず走ってきたけど、

高速道路を走るときに受ける風には、やっぱり疲れちゃう。

道の駅を出発すると、あとはひたすら県道をまっすぐ。

湯の丸高原や地蔵峠を抜け、嬬恋に入ります。

つづく



にほんブログ村 バイクブログ バイク 運転免許・バイク教習所へ
にほんブログ村   

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント