fc2ブログ

2015年末の話 ★大阪弾丸ドライブ その2★

おでかけ(お泊り)
01 /11 2016
大阪到着後、ホテルの駐車場に車を停め、早速電車で出かけることにしました。

京橋から京阪本線で淀屋橋へ。そして、淀屋橋から地下鉄御堂筋線で難波で下車。

一泊二日の弾丸旅行。そう長居はできません(T_T) なので、これぞ大阪!って場所に行きたくて。。。

地下から地上に出るとそこは大阪の町W(`0`)W

たこ焼き食べ歩き!が目的なので、食べれるだけ食べましょう!

関東には無いお店!が目当てですヽ(´∀`)ノ

まず最初はコチラ!『わなか』 難波店 です+.(*'v`*)+
201613.jpg 

201615.jpg

定番のソース味をチョイス。中はトロ~っと、まわりはカリッっと。王道のたこ焼き!
出汁の味なの?生地がめちゃうまっ!子供たちも感動してました♪
201614.jpg 

こちらのお店の目の前は、 『551蓬莱』
201616.jpg 

食べたいけど、次が食べられない~ってことで今回はスルー。

そしてお次は、『金のとりから』
201618.jpg 

東京にもあるらしいけど、食べたことない~ってことで。つまみぐい♪
201617.jpg 

商店街を散策しながら着いた次のスポットがコチラ! 『なんばグランド花月』
201619.jpg


我が家、何を隠そうお笑い大好き家族♪ ショーは時間の関係で見れなかったのが残念。

でも、コチラは堪能♪ 『甲賀流』 です。
201622.jpg 

はい。我慢できず、ここでビール投入~!王道のソース味に加え、さっぱり味のネギポン酢も♪
201621.jpg 

やばい!この時点でもう満腹・・・。

でも、ここまで来たら、このお店は絶対食べたい! 『大阪で1番おいしい たこやきくん』
201623.jpg 

難波グランド花月のすぐ裏手にあります。

揚げ玉たっぷり~~~!そして安い!!
201624.jpg 

ソース、鰹節、青のり、マヨネーズは自分で好きなだけ♪
201625.jpg 

なにこれ!お菓子みたいっ!天かすのサクサクがおいしすぎ!

今まで食べたことのあるたこ焼きとはまったく違いました!別ジャンル!って感じです。

あ~、もうお腹いっぱいすぎてこれ以上は食べれない・・・。

たこ焼き食べ歩き!なんて言いながら、3店舗しか行けず・・・。

どうにかしてもっと食べたい!

ってことで、道頓堀に足を向け、ひたすら歩くことにしました。。。

つづく


にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

大阪

明けましておめでとうございます
本年も(たまに)宜しくお願いします

大阪行かれたんですね
私も2年に一回位、車で通りますよ
同じように東名➡️伊勢湾岸経由です
深夜に移動するので5時間位かかりますね

たこ焼き、旨そうです
3店舗巡れば結構行った方では?
つづき待ってます

明けましておめでとうございます
今年もチョコチョコお邪魔させてくださいね(^^)/

大阪まで車で弾丸凄いですね!!
交代でもとても疲れたんじゃないですか?!子供達は大喜びだったのではないでしょうか?
私も5年くらい前に当時勤めていた会社の慰安旅行でグランド花月で講演見たのと、一昨年の12月に娘の弓道の大会が大阪であったのでその時難波で串揚げ・お好み焼き・たこ焼き満喫しました(#^.^#)

チビママさんへ

551の豚まん次回は是非食べて下さい!
特に 
皮が美味しいんです!!(もちろん餡もですが・・・)

たこ焼きは私の中では 通称ひっかけ橋(戎橋)の大だこ と、アメ村三角公園の【甲賀流】、そして道頓堀の【くくる】が好きですよ♪
しかし、よく食べましたね~(*^。^*)

★オヤジライダーさんへ★

オヤジライダーさん、
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします^^

そうなんです。大阪にサクっと行ってまいりました。
オヤジライダーさんも大阪方面に車で行かれるんですね!
深夜で5時間!相当飛ばします?!
たこ焼き3店舗ではまだまだです(笑)
もっといろいろ食べたかったです。次回はバイクでリベンジです!

★nanaさんへ★

nanaさん、今年もよろしくお願いいたします♪

大阪弾丸ドライブ、とても楽しかったです。
昔から車もバイクも運転は苦にならないので大丈夫♪
年取ると眠気との戦いです・・・(笑)
大阪は、子供たちのリクエストでもあったので、大喜びでした♪
nanaさんも大阪行かれたことあるんですね!会社の慰安旅行だなんて豪華^^
そして娘さんの弓道大会!大阪の大会まで来られるとは、相当お強いのでは?!

そしてそして、たこ焼きだけでなく、お好み焼きも~!大満喫だったようですごい!

★なおさんへ★

こんにちは^^

く~!やっぱり、大阪に行く前になおさんに一言相談すればよかった~!!
おいしいお店いっぱい知ってる地元人ですものね!

551!実は翌日食べたのです~♪♪どうしてもどうしても食べたかったので♪
なおさんのおっしゃる通り、劇ウマでした♪
たこ焼きのお店リスト、しっかりとメモっておいて、次回の大阪旅行では絶対食べたいと思います!