2015年末の話 ★大阪弾丸ドライブ その4★
おでかけ(お泊り)いよいよ最終章です。楽しかったあまり、長くなりすぎてしまいました(´∀`*;)ゞ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
串カツを食べにホテルを出ようとしたとき、息子のお財布がないことに気づきました!
部屋中探したけどなく、息子もどこに置いてきてしまったか覚えておらず・・・コラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)イ
ホテルにチェックインする前に立ち寄った京阪モールのトイレに行ってみてもナイ!
お財布に入っているお金も少額だったので、息子大号泣の中、諦めよう・・・と。
ふと、トイレを出ると、すぐそばに交番発見!
ダメ元で交番に聞いてみることに。
すると、、、、数十分前に届け出があったというではありませんか!!!
息子、、、大阪で、警察のお世話になりました(笑)
それにしてもさすが大阪!人情の街!
ちゃんと警察に届けてくださる方がいるなんて!
どなたか存じませんが、本当にありがとうございました。。。
いろいろ手続きを終え、気持ち新たに串カツ屋さんへゴー!!!
お店はコチラ。京橋駅近くにある 『らくだや』 さんです。
かわいらしい雰囲気のお店だけど活気があり、店内も大盛況。
早速、ビールと串カツを注文。 まずは野菜から~
ソースは二度漬け禁止とあるけど、二度漬けの必要まったくナシ!
衣サクサク!ソースはさっぱり!これは何個でも行けちゃいます!
無我夢中で食べまくり、他の串カツや料理の写真を撮ってないという失態・・・(笑)
お刺身もとってもおいしく、名物のポテトサラダもおいしい♪
大阪弾丸旅行、来てよかったね!とお酒が進む進む・・・ヽ(≧∀≦)ノ
子供たちもおいしいものを沢山食べて大喜びでした。
ホテルに戻ってからは、夫婦で二次会(笑)
ほんとにほんとに充実な1日でした。
そして翌日、、、朝は早い我が家。
モーニングをいただきに、喫茶店へ。
近畿地方にしかないのかな?TORAJA COFFEE にて。
コーヒー、パン、ゆでたまご で390円!安いっ!
しばしゆっくりした後は、大阪城散策へ。
冬休みに入ってしまい、天守閣には登れず。
天気も良く、ほどよく暖かかったので、良い散歩になりました♪
そしてそして、今回の大阪旅行のオオトリは、こちら。 前日スルーしてしまった『551蓬莱』です。
あ~、なんておいしいのでしょう!!!
餡は豚肉と玉ねぎ。シンプルだけどジューシー。玉ねぎノシャキシャキがアクセント。
皮もふんわりで甘くて。。。もう何個でもいけちゃいそうです。
いっぱい歩いていっぱい食べた大阪弾丸旅行。帰りもまた8時間かけて帰宅。
あっ、ちなみに、浜松SAでは餃子食べました♪
フツーでした♪
大阪は思っていた通り、人情の街! 食い倒れの街!
またいつか、今度は弾丸じゃなくて、ゆっくりと観光スポットやおいしいお店を巡りたいと思います。
おわり
にほんブログ村
にほんブログ村
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
串カツを食べにホテルを出ようとしたとき、息子のお財布がないことに気づきました!
部屋中探したけどなく、息子もどこに置いてきてしまったか覚えておらず・・・コラッ(`・o・´)۶ ☆(;>pq<)イ
ホテルにチェックインする前に立ち寄った京阪モールのトイレに行ってみてもナイ!
お財布に入っているお金も少額だったので、息子大号泣の中、諦めよう・・・と。
ふと、トイレを出ると、すぐそばに交番発見!
ダメ元で交番に聞いてみることに。
すると、、、、数十分前に届け出があったというではありませんか!!!
息子、、、大阪で、警察のお世話になりました(笑)

それにしてもさすが大阪!人情の街!
ちゃんと警察に届けてくださる方がいるなんて!
どなたか存じませんが、本当にありがとうございました。。。
いろいろ手続きを終え、気持ち新たに串カツ屋さんへゴー!!!
お店はコチラ。京橋駅近くにある 『らくだや』 さんです。

かわいらしい雰囲気のお店だけど活気があり、店内も大盛況。
早速、ビールと串カツを注文。 まずは野菜から~

ソースは二度漬け禁止とあるけど、二度漬けの必要まったくナシ!

衣サクサク!ソースはさっぱり!これは何個でも行けちゃいます!
無我夢中で食べまくり、他の串カツや料理の写真を撮ってないという失態・・・(笑)
お刺身もとってもおいしく、名物のポテトサラダもおいしい♪
大阪弾丸旅行、来てよかったね!とお酒が進む進む・・・ヽ(≧∀≦)ノ
子供たちもおいしいものを沢山食べて大喜びでした。
ホテルに戻ってからは、夫婦で二次会(笑)
ほんとにほんとに充実な1日でした。
そして翌日、、、朝は早い我が家。
モーニングをいただきに、喫茶店へ。
近畿地方にしかないのかな?TORAJA COFFEE にて。

コーヒー、パン、ゆでたまご で390円!安いっ!
しばしゆっくりした後は、大阪城散策へ。

冬休みに入ってしまい、天守閣には登れず。
天気も良く、ほどよく暖かかったので、良い散歩になりました♪
そしてそして、今回の大阪旅行のオオトリは、こちら。 前日スルーしてしまった『551蓬莱』です。

あ~、なんておいしいのでしょう!!!

餡は豚肉と玉ねぎ。シンプルだけどジューシー。玉ねぎノシャキシャキがアクセント。
皮もふんわりで甘くて。。。もう何個でもいけちゃいそうです。
いっぱい歩いていっぱい食べた大阪弾丸旅行。帰りもまた8時間かけて帰宅。
あっ、ちなみに、浜松SAでは餃子食べました♪


フツーでした♪
大阪は思っていた通り、人情の街! 食い倒れの街!
またいつか、今度は弾丸じゃなくて、ゆっくりと観光スポットやおいしいお店を巡りたいと思います。
おわり

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
チビママさんへ
串カツですが、わたしは【だるま】よりも、『八重勝』派です。
(*^。^*)
だるまさんも美味しいのですが衣が重めでお腹いっぱいになります(私はですが・・・)
551は肉団子もお勧めです。お酢が効いていて超美味しい(笑)
でも主人曰く「お好みもたこ焼きも家で焼くのが一番旨い♪」らしいですが(笑)
次回来られるような時はお声掛け下さいね。
私でよければご紹介できればなぁ~と、思っています。(まぁ好みがあるのでお口に合うか分かりませんが・・・)((+_+))
2016-01-16 17:36 なお URL 編集
★なおさんへ★
お財布あってよかったです~。入っていたお金は数百円なんですけどね(笑)
串カツは、やっぱり八重勝がおいしいのですね!次回は絶対行ってみたい!
並ぶの覚悟で!
そして、551!肉団子!まったく頭にありませんでした~。買ってくればよかったなあ。
やっぱり、次回大阪に行く時にはなおさん夫婦に情報聞いてからにしますね!
そして、飲みに行けたらいいですね!
2016-01-17 17:18 チビママライダー URL 編集