fc2ブログ

初めてのオイル交換

XL883N アイアン
01 /31 2016
アイアンの初オイル交換をしに、ライコランド多摩ベースに行ってきました。

ディーラーでオイル&フィルターの交換をやると、約2万円。(オイルのランクもあると思いますが)

とても高いので、自分で先にオイル交換だけはやっておこう(←もちろん夫が)ということで、

どのオイルがいいかとか、やり方などなど、いろんなサイトで調べていたところ(←もちろん夫が)、

ライコランドでお得なオイル交換メニューがありそうだということに辿りついたのでした。

201658.jpg

スポーツスター、これだけの内容で8000円はお得です。

実は、このときちゃんと店舗名などの確認はしていなかったものですから、

前の週に多摩境店に行ったら、やっていなくって・・・(;_;)

どこのライコランドでもやっているのかと思っていたら、多摩店限定なのでしたΣ(゚Θ゚)

というわけで多摩店に。1時間くらいでやってもらえましたよ。

家でやってもいいのだけど、(←もちろん夫が) 費用と手間暇考えると、

このライコランドのオイル交換メニューはとってもお得です!

というわけで、

2015年9月の納車から4ヶ月。

これまでの走行距離1350km

初のオイル交換が完了。次はハーレーショップにて初回点検をしなくてはですね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちわ
1300kmで交換って、少しサイクル早いですね。
でも、バイクはマメなメンテナンスで長く乗れるから、やって正解っすね。
オイラは
自分でオイル交換しますが、金が無いから渋々なとこがあって、金に余裕があればショップに頼んじゃいたいです。

★オヤジライダーさんへ★

オヤジライダーさん、こんにちは^^

今回は、慣らし終了後初だったので、この距離でオイル交換となりました^^
次回からは3000~4000km?もしくは1年に1回くらいになるのかなあと。
オイル交換も自分でやるほうが安上がりなんですけどね。。。

こんにちわんず!

初回ですからね!
金属の粉がすごかったでしょう?!
わたしゃ954㎞で交換しましたわ。
もうオイルが金ピカで(笑)

しかしオイル交換で2万とか!
やはり外国車はメンテ費用がかかりますねぇ~
ブレーキパッドとかも高いらしいっすね!(@_@;)

2回目のオイル交換も若干金属粉が混じってますからね。
その位でいいかもですねぇ~
3回目からは普通になりまっせ(*^。^*)ノ

★ゆしまろさんへ★

ゆしまろさn、こんにちは^^

初回のオイル交換はやっぱりすごいことになっていたかと思います。
2回目も1000km前後ででやった方がいいのですかね?
メンテナンスは夫にまかせっきりなので・・・。。。
バイクも車もいろいろとお金かかります・・・。
合計4台なので(涙)